江島大橋ーベタ踏み坂ー
(えしまおおはし)
テレビCMで登場した「ベタ踏み坂」と名付けられた坂は、実は、正式名を「江島大橋」といい、実在する橋です。
島根県松江市八束町から鳥取県境港市渡町へ中海をまたいで結ぶ、日本一のPCラーメン橋です。
全長1,446.2メートルで、5千トン級の船が下を通れるよう最上部は高さ約45メートルに達します。
松江市側の勾配が高く、橋の横から見ると、その形状がよくわかります。


もっと詳しく!江島大橋
江島大橋の魅力や、大橋周辺の見どころを紹介。
江島大橋の基本データ詳細はこちら
JR境港駅前スタート!モデルコースのご紹介
江島大橋
- 場所
- 島根県松江市八束町から鳥取県境港市渡町
- お問い合わせ
- 境港市観光案内所 TEL 0859-47-0121
- アクセス
- JR境港駅より車で約10分
米子道「米子IC」より車で約45分
米子鬼太郎空港より車で約10分