
創立年代は不詳。古くより八王子大明神と称し、福富部落の産土の神としてお祀りされてきました。
明治維新の際、福富神社と改称し村社に列せられました。
【因幡伯耆國開運神社巡り】

福富神社は、因幡伯耆國開運神社(開運八神社)の一つです。
干支にちなんだ十二の神社、縁起のよい字を冠した八つの神社をそれぞれ訪ね、参拝と祈願をすませたら、置いてあるスタンプを開運グッズの「旅印手帖」「トートバッグ」「手ぬぐい」に押して巡りましょう。
福富神社
- 住所
- 鳥取県倉吉市福富326
- お問い合わせ
- 倉吉白壁土蔵群観光案内所 TEL 0858-22-1200
JR倉吉駅内観光案内所 TEL 0858-24-5370 - アクセス
- JR倉吉駅から車で約20分