氷ノ山
(ひょうのせん)


若桜町と兵庫県の県境に位置し、標高1,510mの山で、中国地方では、大山に次ぐ高峰で、須賀ノ山とも呼ばれています。
氷ノ山の森林はブナ林を中心として自然林が各所に見られます。特に、氷ノ山の山頂付近には、ブナ、シオジ、キャラボクなどの群落が見られます。また、西日本では珍しく樹氷を見ることができます。
一年を通じて登山することができ、またこの地方は雪質がよく、スキー場として定評があり、氷ノ山周辺は、登山、野営キャンプ、スキーなど、通年の利用ができ、京阪神に近いので絶好のレクリエーション・エリアとなっています。
氷ノ山
- 住所
- 鳥取県八頭郡若桜町
- お問い合わせ
- 若桜観光協会
TEL 0858-82-2237 - アクセス
- 中国自動車道「山崎IC」から車で約80分