鳥取砂丘の砂で創る砂像が汐留に出現!28日PRイベント!

Posted by admin on 7月 23, 2013

みんな、「砂像」って知ってる?砂を水で固めただけの塊を彫刻してできる芸術「砂像」が、今、東京の汐留で見ることができるんだよ。都会の無機質な空間の中に、砂像や緑があふれる異空間が出現!鳥取県の豊かな自然を少しでも感じてもらえるかな♪(少し前の写真だよ。)

今年は、鳥取県で9月に「第30回全国都市緑化とっとりフェア−水と緑のオアシスとっとり2013−」が開催されるから、この砂像と植物がコラボレーションしたんだ☆鳥取県には、もっと大きくてたくさんの砂像を展示する「砂の美術館」も開館中だよ。

7月28日(日)には、鳥取県の観光PRイベントや、鳥取県の特産品の販売コーナーもできるから、みんな、是非、遊びにきてね!もちろん、ボクも、毎週土日、ここで鳥取県をみんなに知ってもらえるようにがんばるからね!!

「砂っぷ スナップ鳥取〜汐留、緑と砂のロマン」
鳥取県PRイベント

(日時)7月28日(日)

◆鳥取県PRステージ(第1回)12:00〜
花トリピー、しろぴょん等、ゆるキャラ®による鳥取県のPRショー
(場所)汐博 日テレステージ〔東京都港区東新橋1丁目〕

◆鳥取県PRステージ(第2回)15:30〜
鳥取県知事、イモトアヤコ氏、やしろ優氏、イ・テガン氏による鳥取県PRショー

詳細はこちら↓↓↓
※パンフレットや、イベント会場の様子が見られます。

鳥取県の魅力をたっぷりお伝えするイベント!鳥取県のことを知ってもらえたら、きっと鳥取県に遊びにきたくなること間違いなしだよ☆


「トットリのハワイだでぇ〜」のはわい温泉で化粧水誕生!

Posted by admin on 7月 8, 2013

ど〜ん!

某携帯電話のCMでも見たことがあるヒトもいるかな?日本のハワイ「はわい温泉」の化粧水が誕生したよ〜☆源泉100%で、美肌成分が豊富な「はわい温泉」の特徴を生かしたミスト化粧水だよ♪

はわい温泉は、湯梨浜(ゆりはま)町の東郷(とうごう)湖畔に湧いていて、温泉の泉質はクレンジング作用のある弱アルカリ性。美肌成分は、最近ではすっかり有名になったお肌の潤いを保つ天然保湿成分メタケイ酸、お肌のハリや弾力を高める硫酸イオン、角質層の形成を促してお肌を滑らかにするカルシウムイオン。

最近は、敏感肌やアトピーなど、お肌のトラブルに悩む人が増えてきてるよね。それって、化粧品に含まれる微量の化学成分や防腐剤に過敏に反応して、発疹やかぶれ、荒れを招いたりするんだって。このはわい温泉ミストは、お肌に負担をかける防腐剤などは一切加えていなくて、源泉100%の温泉水というナチュラル美肌成分を活かした究極の超ナチュラルコスメなんだよ♪

お肌に柔らかいはわい温泉が、お肌を優しく癒してくれるよ☆鳥取に来たら、お土産にも是非〜♪ボクもキレイになれるかな?!

◆はわい温泉100%無添加化粧水 はわい温泉ミスト
(取扱場所)
湯梨浜町…はわい温泉・東郷温泉の各旅館、湯梨浜町観光協会
鳥取市…砂丘会館、砂丘センター
米子市…お菓子の壽城   ほか
(連絡先)はわい温泉・東郷温泉旅館組合 電話0858-35-4052


美味しいスイカだったヨ!

Posted by admin on 7月 3, 2013

毎日、蒸し暑いね。みんな元気かな?
熱中症も心配されるこの時期、ボクはとっても美味しいスイカひえひえだったよ。

この美味しいスイカは「姫甘泉」という品種のスイカなんだよ。果皮は3㎜前後、糖度13度以上、シャリ感あふれる果肉が特徴の小玉スイカだよ。

おまけに、種子が少なくて食べやすいから、ついつい食べ過ぎてしましそうだね。

実は、このスイカは生産量も少なく、非常に貴重なスイカらしいんだよ。こんなスイカに出会えてしあわせ。みんなも、貴重なスイカ探してみてね。


今週は名古屋と大阪へ〜♪

Posted by admin on 6月 26, 2013

今週ボクは、名古屋と大阪に行くんだよ〜!

まずは名古屋のイベントから。
明日27日(木)と28日(金)の2日間、名古屋金山駅コンコースで鳥取県観光PRイベントがあるんだ♪ステージイベントはもちろん、実演・体験できるイベントもあるよ〜。
まずはこちら!これって何かわかる??

今、 鳥取砂丘「砂の美術館」で展示されている砂でできた彫刻「砂像」のミニ版だよ。その制作が実演されるんだ。砂像は、砂の塊を細やかに彫ってできるんだけど、本場・砂の美術館で展示されているのは、高いものでは4mを越すものもあるんだ!これを見たら、きっと、大きな砂像もみたくなるよ!!

そして、とっとり梨の花温泉郷広域観光協議会のマスコットキャラクター・「湯梨花(ゆりか)ちゃん」もイベントに参加してくれるんだ☆
イベントの詳細はこちら↓

☆名古屋金山駅コンコースで鳥取県をPR

(日時)6月27日(木)、28日(金)
(場所)名古屋金山駅コンコースイベント広場
・鳥取県のPRキャラクターが勢揃い
・実演体験(箸作り体験、ミニ砂像の制作実演)
・ステージイベント
詳細はこちら

次に、大阪のイベント!28日(金)から3日間開催されるよ♪
ゲゲゲの鬼太郎や名探偵コナンとの撮影会、ボクやボクの友達の鳥取県のキャラクターとのじゃんけん大会があったり、土日には、なんと!とっとりで旬を迎えているあるモノの解体ショーがあるんだ☆
あるモノとは…↓↓↓

じゃん!!これは、日本有数の港・境港で水揚げされ、今、旬を迎えている「本マグロ」♪このマグロの解体ショーが土日にあるんだ☆

それから…、

この前、ボクも食べた、とっても美味しい・鳥取スイカの試食販売!

松本若菜さんのトークショーや、フェア記念セレモニーには平井知事が登場。また、この夏から始まるまんが王国とっとりのイベント「まんが博・乙」や、秋から始まる「水と緑のオアシスとっとり2013」のお知らせなど、イベント盛りだくさん!

イベントの詳細はこちら↓

☆より近くさらに素敵に!
「食」と「観光」の魅力満載!鳥取フェア

(日時)6月28日(金)〜30日(日)
(場所)イオン茨木店 1階食品売り場、催事場
・名探偵コナン、ゲゲゲの鬼太郎撮影会
・トリピー、リトット、とりモーとじゃんけん大会
・フェア記念セレモニー(平井知事登場)
・鳥取すいか試食販売
・境港本まぐろ解体ショー
・物産販売   など
⇒詳細はこちら

名古屋、大阪で、鳥取県の魅力をたっぷり伝えるようにがんばるから、みんな、是非、遊びにきてね♪


ピンクの駅が登場♥智頭急行「恋山形駅」

Posted by admin on 6月 21, 2013

「恋」がつく鉄道の駅があるって知ってる??日本に4つある駅のうちのひとつが鳥取県にあるんだよ♪その駅は、鳥取県智頭町にある智頭急行「恋山形駅」♥6月9日にある色に変身したんだよ〜!

じゃ〜ん!!駅がピンク〜!!

駅を探検しようと思ったら、ちょうど列車がきたので、まずはパシャリ!

駅構内は、ピンクに囲まれて、ハートがいっぱい!!駅入口から入ってすぐのところには、ハートのモニュメントがあるよ。ハートの絵馬をかける所があるから、この駅に来るまでに隣の駅「智頭急行智頭駅」で、ハートの絵馬を手に入れてね☆いろんな所にハートがあって、なんだか嬉しくなるね☆

ハートがたくさんで心は癒されるし、緑がいっぱいで風景に癒される〜♪

今度は、列車の行き違いで、特急が通過するところを見られたよ☆

「恋がかなう駅」♥恋山形駅で、ゆっくり過ごしてみてね☆

◆恋山形駅
(場所)鳥取県八頭郡智頭町大内
(HP)智頭急行
※2番のりばは列車が高速で通過しますので、ご注意ください。
※駅にはトイレ、食事処、自動販売機等の設置はありません。
※駅周辺の道路は幅が狭い所があります。また駐車スペースは数台になりますので、なるべく普通列車をご利用ください。
(車&列車に乗って楽しむなら…こんなルートはいかが?)
・車で智頭急行「平福駅」へ==「恋山形駅」==「智頭駅」(食事等)==「平福駅」
・車で智頭急行「智頭駅」へ==「恋山形駅」==「平福駅」(食事等)==「智頭駅」
→智頭急行の時刻表・運賃表はこちら
→恋山形駅発着の列車は1時間に1本程度です。時刻表を参照ください。


☆生演奏にうっとり~♪

Posted by admin on 6月 7, 2013

今回は、素敵な生演奏とヴァイオリン製作に関する展示会についてお知らせするね。
温泉で有名な三朝 そこにある『みささ美術館』で、開催中の「弦展‐GENTEN‐」をちょっと覗いてきたよ。常設展示場には鳥取県のヴァイオリン作家岡野さんによるヴァイオリン製作に関する展示もあって勉強になったよ。工程・名称などがわかりやすく、写真や実際に使用する道具・材料とともに展示してあるんだよ。

ヴァイオリンって一枚の木を彫りだしてつくるんだね。へぇ~。なるほど。

あれ?なんだかステキ♡な音楽が聞こえてきたよ。

6月22日までの開催期間中、毎週金曜日と土曜日に行われる生演奏会のリハーサルに偶然遭遇〜♪演奏が始まったみたいだよ。

とってもやさしい音色に、ついついうっとり~ヴァイオリン、ヴィオラ・フィドル、ヴィオラそれぞれの豊かな音色で美術館なのにまるでコンサートホールのようだったよ。みんなも是非、「弦展‐GENTEN‐」楽しんでみてね。

「弦展‐GENTEN‐」演奏と展示のコラボレーション
(日時)〜6月22日(土)
常設展示:9:00〜17:00 ※コンサート時は延長して開館。
コンサート:期間中の金・土 金曜 18:00〜、土曜 17:00〜(約30分)
(場所)三朝温泉街 みささ美術館
(問い)みささ美術館 電話 0858-43-3111


大山登山!

Posted by admin on 6月 5, 2013

例年、6月の第1土日に開催される「大山(だいせん)夏山開き祭」に行ってきたよ!土曜日は前夜祭、日曜日は山頂で山頂祭が行われるんだ!この山頂祭にあわせて、大山の山頂を目指したよ!

大山の主峰・標高1,709mの弥山(みせん)の山頂を目指して、登山を開始。久しぶりの登山にドキドキ。

登山道入口は、標高780m。この標高あたりからブナが生育していて、ここからしばらくは新緑に囲まれた中を歩くんだ。一合目は、国指定重要文化財のある大山寺阿弥陀堂あたり。ここで、早速腹ごしらえ!ということで、朝ご飯をパクパク。

ちょこちょこ休憩をいれつつ、やっと六合目に到着!見て!!山肌がこんなに近く見えるよ!テレビ局のカメラマンさんなんて機材を運んで登山だよ。すごいよね!

六合目をすぎたあたりから、ブナ林のような高い木は見られなくなって、岩っぽいところを登るよ。滑りやすいから気をつけて〜!

しばらくすると、木がはってあるなだらかな道になって歩きやすい!両脇には、特別天然記念物に指定されているダイセンキャラボクの群落が広がっていて、緑がとっても鮮やかだった。途中小雨が降っていたんだけど、このあたりから、もやも少なくなって、遠く弓ケ浜半島や中海が望めて、壮大な景色だった〜!!!

ここまで来れば、山頂まであと一息!と思ってたら、ホントにすぐ到着したよ!山頂祭にはなんとか間に合って、記念にパシャリ☆

(※鳥取県西部地震に伴い、現在の三角点の高さは1709.4mです。)

ちょっと余裕ができた帰り道は、写真を撮りながらゆっくり下山。さすが霊山といわれる大山、神々しい〜。

帰り道は、「行者谷別れ」から元谷の方へ。さっきまでこの山の上にいたと思うと、なんだか不思議な感覚だったよ。

このコースから帰ると、「大神山神社奥宮」に着くんだ。無事登山から帰ってこられたことに感謝して…お参りして、大山登山は終了〜♪

鳥の鳴き声や、新緑の匂いに…全身で感じられる自然って、本当に素晴らしい空間だね☆癒しの空間・大山へ、是非、みんなも訪ねてみてね。登山はちょっと無理…という方でも、大山を気軽に楽しめるハイキングコースや、大山の古道やブナ林を楽しむウォーキングコースもあるから、緑が豊かなこの時期に訪ねてみてね☆

大山登山道の最新情報はこちらから
山陰・鳥取 大山町公式観光サイトD-Club

全コース詳細ガイド・大山登山マニュアル(大山町公式観光サイト)


鳥取県特産品の”アレ”が出荷の盛期を迎えてるよ☆

Posted by admin on 5月 29, 2013

ここで栽培されているものってな〜んだ?

鳥取県の特産品で、いま、出荷の盛期を迎えているものだよ。

じゃ〜ん!!鳥取県の特産品「らっきょう」♪今年のらっきょうは、春、天候に恵まれたので、大玉のらっきょうなんだって!

ボクがいるのは、らっきょうの特産地・鳥取砂丘のある鳥取市福部町の「鳥取いなば農協協同組合 福部らっきょう集出荷施設」。福部町で生産されたらっきょうがここに集まって、京阪神や関東、山陽など全国の27市場へ出荷されるんだ。左は、根付きらっきょうの加工、右は洗いらっきょうの加工をされているよ!

出荷用に準備された鳥取市福部町のらっきょうの箱。11月頃に咲く「らっきょうの花」もデザインされていて、らっきょうづくし☆

このらっきょうたちは、県外へ向けてトラックで運ばれていくよ。大きなトラックが待っていて、加工場を見学した後にのぞいてみたら、どんどん積まれれてた!山口から広島へ運ばれていくんだって!

ここ鳥取砂丘のある福部町で生産されたらっきょうは、白くてシャキシャキした食感が特徴だよ☆それは、日本海ならではの厳しい冬を超えて、きめの細かな砂丘の砂と余分な栄養分が少ない地で育つので、とっても実のしまったらっきょうができるんだって!


多分、みんなもスーパーなどでらっきょうをみかけることがあると思うんだけど、鳥取県産のらっきょう漬けや、鳥取産のらっきょうを是非見つけてみてね☆らっきょう漬けにチャレンジしてみてもいいかもね♪

鳥取いなば農業協同組合

鳥取いなば農業協同組合が直営する産地直送ショップ
今の人気ランキングはらっきょう!
鳥取いなば農業協同組合ええもん届ける便

らっきょうの漬け方や、鳥取のらっきょうについて
食のみやこ鳥取県(らっきょう)


大山の違った顔!

Posted by admin on 5月 28, 2013

中国地方は、梅雨入りした情報が入ったね。梅雨前のお天気のいい時の写真なんだけど、とってもきれいだったので紹介するね。

山って言えば、なんとなく富士山みたいな形を想像しない?多分、山の絵を書いたりする時も富士山みたいな山の形を書いてしまうことが多くない?

中国地方最高峰の山・大山(だいせん)も、米子方面(西側)から見ると富士山みたいな形に見えるから、「伯耆(ほうき)富士」ともよばれているよ。だから、大山の山の形をイメージすると、富士山みたいな形に思えるんだけど、西側以外から見ると、全く別の山のように見えてしまうんだよ〜!

■大山寺ふもとにある大山寺橋から

■大山寺から鍵掛峠へ向かう途中〜二の沢〜から

■広大なブナ林が広がる〜鍵掛(かぎかけ)峠〜から

みんなはどの大山の顔が好き?大山を囲むように走る大山環状道路をドライブしながら、大山のいろいろな顔を探してみてね☆梅雨の間でも、ちょこちょこ晴れる日もあるので、お天気に恵まれた日におでかけできるといいね☆

大山周辺の道路・展望駐車場・トイレ等をわかりやすく紹介!
大山ドライブナビ[グリーンシーズン]


新緑が眩しい☆大山−だいせん−へ

Posted by admin on 5月 27, 2013

山の緑がボクの体の色・黄緑から、濃い緑に変わりつつあるね〜☆

昨日は、若桜町にある「氷ノ山(ひょうのせん)」で夏山開きがあったし、今週は「大山(だいせん)」で夏山開きがあるし、登山のシーズンを迎えているね。ボクは登山しなくても、ひとっとび!?

そんな夏山開きが開かれる大山の今は、こんな緑☆

ど〜ん!と目の前に大山を見られる場所は…。

「大山まきばみるくの里」。建物の前には芝生が広がって、近くでは牛が放牧されているし、とってものんびりできる場所だよ。晴れた日は、きれいなカーブを描く弓ケ浜半島がすきっと見えたりするんだよ。今回は晴れていたのに遠くはもやもやしててはっきり見えなかったから写真はないけど、日本海は見えたよ〜☆

そんな広い芝生で、ボクが遊んだのは、四葉のクローバー探し☆

そして、そして、ここで外しちゃいけないのは…「大山まきばみるくの里 特製ソフトクリーム」!!

濃厚な味と、甘過ぎないさっぱり感!こんなに雄大な大山を見ながら食べられるって、贅沢だな〜♪初夏のお出かけに、みんなもお出かけしてみてね☆

大山まきばみるくの里
(住所)西伯郡伯耆町小林水無原2-11
(電話)0859-52-3698

大山夏山開き祭
(前夜祭)6月1日(土)
(山頂祭)6月2日(日)
(問い)大山町観光案内所 0859-52-2502

大山る〜ぷバス
大山周辺をぐるっと巡る循環バス。
運行期間、コースの紹介は上記リンクで確認してね。