美術・芸術にふれ、
山海の恵みを
満喫するグルメ女子旅
鳥取グルメとして多くの人が思い浮かべるのが、日本海で獲れる白イカ、岩ガキ、紅ズワイガニをはじめとする海鮮でしょう。それだけではありません!鳥取には、豊かな自然が育んだお肉「鳥取和牛」や乳製品、大栄西瓜、二十世紀梨、白ネギなど、山海の恵みが満載です。そして、それらを使って作るスイーツや特産品も多彩。そんな鳥取グルメを、美しい景色や芸術にふれ、名湯に癒やされながら2泊3日で満喫できる、よくばりな女子旅モデルコースをご紹介します。
このコースをプロデュースした
トラベルインフルエンサー
因州中井窯



因州中井窯
昭和20年(1945年)の開窯以降、地元の山土と自然の材料で作る釉薬を使い、三代にわたって民窯として焼き物作りを続けている『因州 中井窯』。黒・白・緑の釉薬を使い、美しい発色で染め分けられた大胆なデザインが特徴です。併設のギャラリーでは、作品を実際に見て触って購入できます。
- 住所
- 鳥取県鳥取市河原町中井243-5
- お問合せ
- TEL:0858-85-0239
楽之 tanoshi



楽之 tanoshi
宿場町の趣を残す智頭宿の一角にある、かつて金物屋を営んでいた築135 年の古民家。『楽之』は長らく空き家になっていたその古民家を改装した、さまざまな人が気軽に立ち寄れる憩いの空間です。智頭町初のゲストハウスを兼ね備えたコミュニティースペースで、食堂では地元の旬の食材やジビエなど自然の恵みを感じられるお料理が楽しめます。
- 住所
- 鳥取県八頭郡智頭町智頭484
- お問合せ
- TEL:0858-71-0634
大江ノ郷自然牧場 ココガーデン



大江ノ郷自然牧場 ココガーデン
大江ノ郷(おおえのさと)の自然豊かな景観を舞台に、とっておきのスイーツと料理が楽しめるガーデンカフェ。賞味期限わずか10分の、ここでしか味わえない極上パンケーキが人気です。自社牧場直送の朝採れ平飼い卵「天美卵(てんびらん)」を使いふっくら焼きあげたあつあつのパンケーキに、バターとメープルシロップがたっぷり。絶品スイーツでぜいたくなひと時を。
- 住所
- 鳥取県八頭郡八頭町橋本877
- お問合せ
- TEL:0570-077-505
鳥取港海鮮市場かろいち



鳥取港海鮮市場かろいち
日本海の豊かな海の幸が水揚げされる賀露(かろ)港のすぐ隣。市場内には12の店舗が並び、水揚げされた新鮮な魚介類をはじめ、鳥取ならではの食品、お土産など多彩にそろいます。新鮮な海鮮料理がリーズナブルに楽しめる市場料理の店やとうふちくわの専門店など飲食店も充実。地元産の野菜や果物などが販売されている地場産プラザ『わったいな』も隣接し、鳥取の食の台所とよばれています。
- 住所
- 鳥取県鳥取市賀露町西3丁目27-1
- お問合せ
- TEL:0857-38-8866
アンドナチュラル



アンドナチュラル
体に優しいランチとカフェの店。緑に囲まれたおしゃれな空間で味わえるのは、そば粉を使ったクレープ・ガレットや特製ベシャメルソースが自慢のグラタンなど、フランス風の家庭料理です。野菜やフルーツ、ハチミツなど地元の食材を使った料理に手作りスイーツ、こだわりのドリンクで、心身ともにリラックスしたひと時を。
- 住所
- 鳥取県鳥取市青葉町2丁目101
- お問合せ
- TEL:0857-27-5255
パーラー株湯



パーラー株湯
吉岡温泉街の中心にある古民家カフェ。木の温もりを感じる落ち着いた雰囲気の空間では、地元産の旬の野菜がたっぷりでボリューム満点のランチやこだわりのスイーツが楽しめます。生乳を使った、甘さ控えめながらコクのあるオリジナルソフトクリームや、大山(だいせん)生クリームがたっぷり入った口当たりがなめらかな「あづまやさんのプリン」が人気。
- 住所
- 鳥取県鳥取市吉岡温泉町466
- お問合せ
- TEL:0857-57-0808
吉岡温泉
- ツミクサノヤド ユナカ
- 摘草の宿 湯菜花



吉岡温泉
- ツミクサノヤド ユナカ
- 摘草の宿 湯菜花
吉岡温泉は、1000年以上前の応和2年(962年)に開湯されたといわれる歴史ある温泉です。弱アルカリ性低張性温泉と言われる単純泉で、肌への刺激が強くなくお湯が柔らかいので「美肌伝説の湯」ともよばれています。その温泉街の一番奥に位置する客室3 つの小さなお宿『湯菜花』。檜が香る源泉かけ流しの貸し切り風呂や地元食材にこだわった心尽くしの料理、女将さんの行き届いたもてなしに癒やされると評判のお宿です。
- 住所
- 鳥取県鳥取市吉岡温泉町632-1
- お問合せ
- TEL:090-2803-8571
「吉岡温泉」についてのお問い合わせはこちら
吉岡温泉旅館組合
TEL:0857-57-0800
塩谷定好写真記念館



塩谷定好写真記念館
生涯に渡って山陰の自然や人を撮り続けた写真家・塩谷定好(しおたにていこう)氏の写真記念館。塩谷定好氏は、アメリカやヨーロッパで個展を開催するなど国内外で高く評価された写真家です。明治初期の商家である生家を改装した写真館には、ギャラリーのほかコミュニティーカフェも。こちらの建物は登録有形文化財(建造物)にも登録されています。
- 住所
- 鳥取県東伯郡琴浦町赤碕1568
- お問合せ
- TEL:0858-55-0120
BIKAI



BIKAI
大山の麓、目の前に180°大パノラマの日本海が広がるカフェレストラン。すべての席から海を眺めることができます。時間ごとにさまざまな表情をみせる広く大きな海を見ながら、地元の食材を活かしたランチやディナーを優雅な気分で楽しめます。カフェタイムには、厳選素材を使ったこだわりの手作りワッフルも人気です。
- 住所
- 鳥取県西伯郡大山町富長159-1
- お問合せ
- TEL:0859-54-2665
テラス ザ ダイセン



テラス ザ ダイセン
『大山(だいせん)ハム』の新工場「大山工場」の直売所&テイクアウトショップ。雄大な大山を仰ぎ見る絶好のロケーションにあり、『大山ハム』こだわりの熟成シリーズをはじめとするハム・ソーセージを種類も豊富に提供。テイクアウトで、できたてのジューシーなホットドッグや焼きソーセージ、スイーツやドリンクなどが味わえます。
- 住所
- 鳥取県西伯郡伯耆町須村1194
- お問合せ
- TEL:0859-39-8333
植田正治写真美術館



植田正治写真美術館
鳥取出身で、世界で最も注目された日本人写真家のひとり、植田正治(うえだしょうじ)氏の作品を収蔵・展示するミュージアム。自然豊かな大山山麓に位置し、建築家・高松伸氏の設計による建物の館内からは、水面に映る「逆さ大山」が見られます。また、ガラス窓に貼られた黒いハットにカメラを向けると大山に帽子を被せたような写真撮影も楽しめます。
※12月中旬〜2月末まで冬期休館
- 住所
- 鳥取県西伯郡伯耆町須村353-3
- お問合せ
- TEL:0859-39-8000
コウボパン小さじいち



コウボパン小さじいち
清らかな水と空気、オーガニックレーズンをはじめ、旬の食材から起こした酵母と自家製粉した石臼挽きの大山産小麦で作る、自家製天然酵母パンが人気の店。パン工房に隣接するカフェでは、天然酵母のパンや自家製酵母を使った料理を楽しむことができます。大山を真正面から眺めながらゆったりとした時間を過ごしてみませんか。
- 住所
- 鳥取県西伯郡伯耆町金屋谷1713-1
- お問合せ
- TEL:0859-68-6110
ジェラテリア pa cherry b.



ジェラテリア pa cherry b.
大山山麓の豊かな水と土で育った旬の食材を使った、フレッシュなジェラートが楽しめる店。お店のショーケースにはさまざまなフレーバーがあり、味わいの種類も豊富です。ジェラートは新鮮なものほどおいしさが楽しめるスイーツとあって、毎朝作りたてで提供。地元の旬の食材を使用した日替わりのフレーバーが並びます。
- 住所
- 鳥取県西伯郡南部町市山1087-1
- お問合せ
- TEL:0859-21-8100
皆生温泉
- イコイテイキクマン
- いこい亭菊萬



皆生温泉
- イコイテイキクマン
- いこい亭菊萬
皆生(かいけ)温泉は1900年に発見された、海中より湧き出す山陰屈指の名湯。ミネラル成分豊富で、保湿効果が高い美肌の湯です。『いこい亭菊萬』は、効能豊かで心身ともに癒やされるこだわりの露天風呂と、旬の食材を使い地産地消にこだわった料理、格式張らない心のこもったもてなしが評判の老舗旅館。皆生の「美肌の湯」に浸かり、鳥取和牛や境港で水揚げされた新鮮な魚介など山海の恵みに舌鼓。全室に高級マッサージチェアも備え、やすらぎのひと時を満喫できます。
- 住所
- 鳥取県米子市皆生温泉4丁目27-1
- お問合せ
- TEL:0859-38-3300
「皆生温泉」についてのお問い合わせはこちら
皆生温泉旅館組合
TEL:0859-34-2888
千代むすび酒造 岡空本店



千代むすび酒造 岡空本店
慶応元年創業、酒造りの技と心を受け継ぐ山陰の蔵元『千代むすび酒造』。岡空本店には、酒造りの工程を間近で見学できる「酒蔵見学」や日本酒・焼酎カステラなどオリジナル商品が充実する「茶房蔵や」など、吟醸酒蔵ならではの楽しみ方が満載です。
- 住所
- 鳥取県境港市大正町131
- お問合せ
- TEL:0859-42-3191
café マルマス



café マルマス
境港市の住宅街にある大人の隠れ家『café マルマス』。大正末期に建てられたという元しょうゆ屋の蔵をリノベーションしたノスタルジックな空間で、こだわりの絶品コーヒーが味わえます。
コーヒーはオーダーを受けてから豆を挽き、ていねいにドリップ。コク深く香り高いコーヒーと自家製スイーツに、手作りカレーもおすすめです。
- 住所
- 鳥取県境港市上道町234
- お問合せ
- TEL:090-7121-0494
美食倶楽部 ぶっこん亭



美食倶楽部ぶっこん亭
新鮮な魚介が水揚げされる境港の食といえば、やはり海鮮丼!「合戦中」の看板を出して営業する『ぶっこん亭』では、ベニズワイガニが丸々1杯に10種類以上の特大海鮮ネタが盛られた「特上海鮮丼」をはじめ、味はもちろん見た目にもインパクトのある海鮮丼が堪能できます。その豪快さは、写真映えすること間違いなし!
- 住所
- 鳥取県境港市竹内町3659-5
- お問合せ
- TEL:0859-21-0902
お茶の静香園



お茶の静香園
創業約50年、地域で愛され続ける老舗お茶屋さん「静香園(せいこうえん)」が、地元・大山町をはじめ、全国から厳選した上質な日本茶や特製昆布茶、和の紅茶、季節の茶菓子、和雑貨なども取り扱っています。店舗内にあるカフェで味わえるのは、大山山麓で有機肥料・低農薬栽培された茶葉を使用した抹茶ジェラート。お茶の濃さ、種類によって5つのタイプが楽しめます。
- 住所
- 鳥取県米子市米原5丁目7-5
- お問合せ
- TEL:0859-33-6743
Goods&Caféみっくす



Goods&Caféみっくす
米子市の商店街にある築100年以上の薬局をリノベーションしたカフェ。梁や土壁をそのまま活かした趣のある空間です。こちらで人気のパフェは、季節ごと、年中のイベントごとに変わり、期間限定で登場。目でも舌でも楽しめる絶品・映えスイーツです。ほかに、昔ながらの硬めのプリンやミックスジュース、元々まかないメニューだったものがスタッフから好評でメニューに追加されたビビンバもおすすめ。
- 住所
- 鳥取県米子市日野町7
- お問合せ
- TEL:0859-57-8076
ROUTE MAP