鳥取しゃんしゃん祭り

【夏】鳥取市を代表する夏の一大祭り。鈴のついた傘で一斉に踊る姿は圧巻です。

鳥取市 8月のイベント

大森神社の例祭で行われた「鳥取祭」を鳥取県東部地方に伝わる「因幡の傘踊り」を簡単にアレンジし、誰もが参加出来る祭りとして変化したのがしゃんしゃん祭りです。
温泉地である鳥取で「湯がしゃんしゃん沸く」といわれる”しゃんしゃん”と、「鈴の音がしゃんしゃん鳴る」という意味からしゃんしゃん祭りと名付けられました。
毎年三千数百人がいっせいに傘踊りを踊る姿は圧巻です。今ではしゃんしゃん祭りはその華やかさからも観光客に好かれ、全国的にも知られる祭りとなりました。

カテゴリー

見る > イベント・行事

祭・イベント・行事 > 祭・イベント

祭・イベント・行事 > 夏のイベント

エリア

鳥取・岩美エリア > 鳥取市

位置情報をみる

googlemap

鳥取県観光案内 とっとり旅の生情報
公益社団法人 鳥取県観光連盟
〒680-0805 鳥取県鳥取市相生町4丁目411
TEL.0857-39-2111 FAX.0857-39-2100