大山池
水田のかんがい用として造られた8か所のため池のひとつ。逆さに映る大山を見ることができます。
天神野地区450haの水田のかんがい用として造られた8か所のため池のうち最大のもので、地名から「狼谷貯水溜池」というのが、その正式な呼び名でありますが、大山の姿がさかさに映ることから、「大山池」の呼び名がついたものです。
この池では、カヌーを体験することができます。(要予約)
また、周辺には無料キャンプ場「大山池野営場」があります。中国自然歩道のコースとして、休憩所・公衆トイレ、つつじの観賞歩道などが整備されています。
【カヌー体験】
問合せ/倉吉市教育委員会生涯学習課 0858-22-8167
住所
鳥取県倉吉市関金町泰久寺
お問い合わせ
関金温泉旅館組合
TEL 0858-45-3737
この池では、カヌーを体験することができます。(要予約)
また、周辺には無料キャンプ場「大山池野営場」があります。中国自然歩道のコースとして、休憩所・公衆トイレ、つつじの観賞歩道などが整備されています。
【カヌー体験】
問合せ/倉吉市教育委員会生涯学習課 0858-22-8167
住所
鳥取県倉吉市関金町泰久寺
お問い合わせ
関金温泉旅館組合
TEL 0858-45-3737