大蓮寺

大阪の豪商・淀屋清兵衛の菩提寺として、500年程前の天正年間に開かれた浄土宗の寺。

1573~1592年に善蓮社然誉上人文翁が近郊にあった大連寺の3寺を統合し、新たに現在地に建立、開山した。モダンな本堂は1955年に再建した鉄筋コンクリート造りで、県内でも草分け的存在な大蓮寺。倉吉の土蔵が建ち並ぶ町中にあり、一風変わった佇まいで目を引きます。和風とはかけ離れたモダンな建物は見ているだけでも楽しめる寺です。

* 住所
〒682-0861
鳥取県倉吉市新町1−2411
TEL 0858-22-3393
FAX 0858-22-1942

カテゴリー

見る > 神社・仏閣・仏像

エリア

中部エリア > 倉吉市

位置情報をみる

googlemap

鳥取県観光案内 とっとり旅の生情報
公益社団法人 鳥取県観光連盟
〒680-0805 鳥取県鳥取市相生町4丁目411
TEL.0857-39-2111 FAX.0857-39-2100