赤瓦

古い蔵の外観はそのまま活かして内部を改装した、ずらりと並んだこだわりの店。

古い蔵の外観をそのまま活かして内部を改装し、店や物産館にした赤瓦。玉川沿いに並ぶ白壁土蔵群は、江戸・明治期に建てられたものが多く、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。赤瓦一号館から十六号館まで、お食事処や雑貨、銘品を扱うお店が立ち並び、空間を楽しみながら散策ができるスポットとして人気です。

#住所
鳥取県倉吉市新町周辺
#TEL
0858-23-6666(赤瓦一号館)
#開館時間
9:00〜18:00(赤瓦一号館)
館により時間は異なります。
#アクセス
JR倉吉駅から車で約15分
米子自動車道「湯原IC」から国道313号線 約60分

カテゴリー

見る > 歴史的建造物

見る > 町並み・旧街道

体験する > 体験施設

買う > お土産処

エリア

中部エリア > 倉吉市

位置情報をみる

googlemap

鳥取県観光案内 とっとり旅の生情報
公益社団法人 鳥取県観光連盟
〒680-0805 鳥取県鳥取市相生町4丁目411
TEL.0857-39-2111 FAX.0857-39-2100