芦津渓

新緑紅葉とも見事に全山を覆い、西日本屈指の絶景と評判の渓谷。

岡山県に接する県境の町・智頭町にある原生林の渓谷で、キャンプやヤマメ釣りを楽しむ事が出来ます。

自然が溢れ、ハイキングにもぴったりで、秋季には渓谷全体が色づき訪れる人の目を奪います。ミズナラやスギなどの自然林の中を清流が奏でる音、野鳥たちのさえずりを楽しみながら歩いてみてはいかがですか。

# 住所
〒689-1412
鳥取県八頭郡智頭町芦津
# アクセス
智頭急行またはJR因美線、 智頭駅 から智頭町民すぎっ子バス芦津行(但し、2006年1月1日より土曜は2往復のみ、休日は全便運休となったため、注意が必要。)で「芦津」(一部の便はより奥の「倉谷」へ乗り入れ)下車し徒歩90分、または智頭駅から車で約30分

カテゴリー

見る > 渓谷・滝

見る > 湖沼・河川・ダム

見る > 新緑・紅葉

遊ぶ > 遊歩道・ハイキング

エリア

八頭エリア > 智頭町

位置情報をみる

googlemap

鳥取県観光案内 とっとり旅の生情報
公益社団法人 鳥取県観光連盟
〒680-0805 鳥取県鳥取市相生町4丁目411
TEL.0857-39-2111 FAX.0857-39-2100