鳥取・島根ローカルWEBマガジンna-naコラボ企画「本当は秘密にしたい!
現役CAが受け継ぐ駅周辺の「美味しいお店リスト」まとめ6選」
鳥取・島根ローカルWEBマガジンna-naさんと鳥取県観光連盟の連携企画です。鳥取駅と米子駅周辺の美味しいお店をご紹介いただきました。観光や出張でのご参考としてください。
ぐらっちぇ 本店

場所は鳥取駅から徒歩6分ほど。2022年で25周年を迎えた人気店です。
2階建てのお店には、カウンター席と全室個室のテーブル・掘りごたつ席があり、「砂丘」「浦富」など鳥取の地名が部屋の名前に付けられています。
お店一押しの「はたはたのタタキ」。
淡白な味わいのイメージがあったのですが、一口頂くとびっくり!脂がのっていて、口の中でとろけます。
他にも鳥取和牛のローストビーフや、全国的にも有名な大江ノ郷自然牧場の卵をたっぷりつかった出し巻。

そして〆には、お店名物の「サバ棒寿司」!
日本海で採れた真鯖を使用していて、常連さんからの支持が高い一品だそうです。

地酒も豊富、ソフトドリンクは写真映えもするクリームソーダがおすすめですよ!
ぐらっちぇ本店
住所 鳥取市末広温泉町271-4
電話 0857-29-5300
営業時間 17:00~23:30
定休日 日曜
さらに詳しい取材記事はこちら
https://na-na.media/grazie_tottori/
炉端かば 鳥取駅前店(鳥取市)

山陰を中心に10店舗以上を展開するローカル居酒屋「炉端かば」!
鳥取駅前店は、JR鳥取駅より徒歩5分ほどの場所にあります。
総席数が350もある大きなお店で、宴会席、掘りごたつ席、カウンター席と様々なシチュエーションで利用できます。
このお店の人気ナンバー1メニューが「かば桶盛り」。
大きな桶に新鮮な刺身が豪快に盛られています。2人でやっと持てるほどの大きさでした…!!

他にも、鳥取県が全国有数の水揚げ量を誇る「かに」(主に冬の時期)。
砂地で栽培されている鳥取のブランド長芋「ねばりっこ」のお好み焼き。
島根県浜田市の名物、魚のすり身に唐辛子を練り込んだ「赤天」など、山陰の名物がずらりとメニューに並んでいます。

鳥取自慢の「白バラコーヒー」などソフトドリンクやデザートも充実していて、家族連れでも楽しめるお店です。
炉端かば 鳥取駅前店
住所 鳥取県鳥取市栄町608
電話 0857-22-9900
営業時間 17:00~24:00(金・土・祝前日は~25:00)
定休日 無休
さらに詳しい取材記事はこちら
https://na-na.media/robatakaba_tottori/
ひょうたん

鳥取駅北口側にある「サンロード」というアーケードの真ん中に位置するお店。
お店の名前のひょうたん型の灯りが目印です。
早い時間帯から、常連さんで賑わう店内は、テーブル席とカウンター席の他、奥には6人ほどが入れる座敷が1部屋あります。
おすすめは、その日その日でメニューが変わる新鮮な刺身盛りに、炙ったカニ味噌に身をつけて食べる「カニ味噌の甲羅焼き」。

さらに、鳥取のB級グルメとして外せないホルモンと焼きそばを炒めた「ホルそば」も人気!
弾力あるホルモンは噛めば噛むほどプリジュワ~と旨みがあふれ出します。

こちらの大将、これまで寿司店や、ホルそば店を経て今の「ひょうたん」をオープンしたそうで、名物料理も多くリピーターの多いお店です!
ひょうたん
鳥取県鳥取市栄町661
0857-29-0588
営業時間 月~金 16:00~21:30、土・日 12:00~21:30
定休日:水曜日
さらに詳しい取材記事はこちら
https://na-na.media/hyoutan_tottori/
大衆料理こがね

JR米子駅から徒歩15分ほど。夜に営業している飲食店が多い「朝日町(あさひまち)」にあるお店です。
「大衆料理 こがね」の創業は1994年。座席はカウンター席と個室があります。
店内一面にずらーっとメニューが書かれていて、その品数に驚き!
お刺身は「盛り合わせは1人前から、ご希望のネタで作りますよ~」とのことです。
こがねオリジナル料理の「いわしギョーザ」。パリパリの羽がついた大きな餃子は食べ応え抜群。

米子周辺では「茶碗蒸し」の中に「春雨」が入っているとの噂を耳にし、気になって注文。
滑らかな口どけと、春雨の食感は新感覚でおいしい!

人数やお腹の空き具合に合わせて料理の量を調整してくださったり、美味しい季節の地酒を教えてくださったり・・・心温まる素敵な大将がいるお店でした。
大衆料理 こがね
住所 鳥取県米子市朝日町64-2
電話 0589-31-0180
営業時間 17:50~22:00
定休日 日曜
さらに詳しい取材記事はこちら
https://na-na.media/kogane_yonago/
ワイン酒場 CHARIaNO(チャリアーノ)

米子駅から徒歩3分。駅前の大通りに面した明るいネオンが目印の“スペインバル"です。
CAに代々受け継がれる「美味しいお店リスト」によると、このお店は、ベテランCAが「なかなかのワインねぇ」と認めたほど種類豊富なワインメニューが自慢とのこと。
ワンコインから楽しめるワインは、どんな味わいなのか説明が詳しく書かれているので、お気に入りの1杯を探せます。

食事もリーズナブルでおいしいものがたくさん!トリュフバターが乗ったホクホクポテトに、ぷりぷりエビのアヒージョ。
そして、絶対に食べてほしいのが、太っ腹すぎるメニュー「涙、、、涙、、、の赤字ステーキ」。
レアに焼かれたたっぷりのステーキを、卵黄と醤油を混ぜたタレと絡めてすき焼風に頂きます。

デザートには、売り切れも多いという自家製「バスクチーズケーキ」もお忘れなく!
ワイン酒場 CHARIaNO
住所 鳥取県米子市明治町251
電話 0859-21-4567
営業時間 18:00~24:00
定休日 日曜日
さらに詳しい取材記事はこちら
https://na-na.media/chariano_yonago/
まいもんや かっぱ

JR米子駅から徒歩3分の地産地消にこだわったお店。
店内へ入ると著名人のサインがずらり…!
1階は長ーいカウンター席と奥の個室、2階には宴会にも対応ができる個室があります。
まずは「かっぱ名物 がいな盛り」というお刺身の盛り合わせを発見!
「がいな」は米子弁で「大きい」という意味。その名の通り、一切れが分厚くて大きいです。

そして、高級魚のイメージが強い山陰名物の「ノドグロ」。
小ぶりでしたが塩焼きをなんと500円でいただけました!!

日本酒にもこだわっていて、大将が厳選した50種類以上の地酒が用意されています。
一人でも複数人でも伺いやすく、山陰に来たからこそ味わいたい味覚が詰まったお店です。
まいもんや かっぱ
住所 米子市末広町168
電話 0859-30-3803
営業時間 18:00~22:30
定休日 月曜日
さらに詳しい取材記事はこちら
https://na-na.media/maimonya_kappa_yonago/
ライター紹介
CAとして働きながら、鳥取移住をしている「てじー」と「うがちゃん」です!
全国を飛び回り地方に宿泊することも多い私たち客室乗務員ですが、宿泊先での楽しみの一つが・・・現地ならではのおいしいものを食べること! 客室乗務員の中では、代々先輩から継承されている各地の「おいしいお店リスト」が存在します。
地元の人気店や、知る人ぞ知る名物店!
今回はこの「おいしいお店リスト」を参考に、鳥取を訪れた際におススメしたいお店をご紹介しました。
鳥取の美味しい食べ物やお酒をたっぷり楽しみましょう!
鳥取・島根ローカルWEBマガジンna-na
