開始日 | 令和6年4月1日~ |
---|---|
数量 | 1,000個 (先着順、なくなり次第終了) |
賞品 | 駅印帳・駅印収納ボックス (鳥鐵紙袋付き) |
すばらしき鳥取ノスタルジー 鳥鐡旅 - 山陰本線・西編 -
鳥取県内の伯備線、若桜鉄道、山陰本線・西、因美線・智頭急行、山陰本線・東、車両所の鳥鐵駅印を集めながらのんびりと鳥鐵旅♪
鳥鐡旅ノススメ
鳥取県の鉄道には、
国鉄時代の面影を残した
昔ながらの駅舎が多く残ります。
情緒溢れる路線のある光景、
郷愁的な木造駅舎、
なつかしい車窓風景・・・
鉄道がある当たり前の景色が、
特別な思い出に
変わるかもしれません。
「鳥鐵駅印帳」を片手に
鳥取県を訪ねてみませんか。
お知らせ
鳥取県内6路線*すべての駅印帳、
駅印を集めた方に!
“鳥鐵駅印”完全制覇賞
(駅印帳・駅印収納BOX)
プレゼント!!
*[1]伯備線 [2]若桜鉄道 [3]山陰本線・西
[4]因美線・智頭急行 [5]山陰本線・東 [6]境線
詳しくはこちら 鳥取県庁プレスリリース
※車両基地は通常、立ち入ることはできません(イベント時などを除く)
■車両所編の鳥鐵駅印帳、駅印の入手方法
JR西日本観光ナビ「tabiwa by WESTER」で「鳥鐵旅ノススメパス」を購入(大人4,500円、子ども3,000円)する必要があります。
詳しくは車両所編の「鳥鐵駅印帳、駅印の入手方法」をご覧ください。
JR西日本観光ナビ「tabiwa by WESTER」で「鳥鐵旅ノススメパス」を購入(大人4,500円、子ども3,000円)する必要があります。
詳しくは車両所編の「鳥鐵駅印帳、駅印の入手方法」をご覧ください。
山陰本線・西
沿線には海や畑の田園風景、
潮風に吹かれて回る風車があります。
山陰本線の鳥取県西側に位置する穏やかな景色の中にある
14の駅をご紹介。
潮風に吹かれて回る風車があります。
山陰本線の鳥取県西側に位置する穏やかな景色の中にある
14の駅をご紹介。
(倉吉駅から下北条駅まで1駅約5分)
下北条
駅
島式1面のホームと駅舎は踏切で結ばれている。駅の北側、日本海沿いに広がる砂丘畑では、特有の寒暖差が甘さ抜群の砂丘ブドウを育む。
所在地 | 鳥取県東伯郡北栄町北尾651番地 |
---|---|
管理鉄道会社 | 西日本旅客鉄道株式会社 (JR西日本) |
キロ程 (起点からの距離) |
275.2km(京都起点) |
開業年月日 | 1915年3月10日 |
※こちらの駅は無人駅です。往路(行き)の切符の持ち帰りを希望される方は、乗務員へお声かけください。証明を受けた後、持ち帰ることができます。
由良
駅
北栄町出身の漫画家・青山剛昌氏の代表作「名探偵コナン」で彩られる。愛称は『コナン駅』。車窓には地元特産の大栄西瓜の畑が広がる。
所在地 | 鳥取県東伯郡北栄町宿584番地 |
---|---|
管理鉄道会社 | 西日本旅客鉄道株式会社 (JR西日本) |
キロ程 (起点からの距離) |
280.1km(京都起点) |
開業年月日 | 1903年12月20日 |
浦安
駅
明治36年に出来たレトロな趣のある駅舎。近年、千葉県にある「浦安駅」と同じ駅名であることが話題となり、『じゃない方の浦安』と言われている。千葉県の浦安駅と同じ名前で一躍注目を浴びた。
所在地 | 鳥取県東伯郡琴浦町徳万字大久保田271 |
---|---|
管理鉄道会社 | 西日本旅客鉄道株式会社 (JR西日本) |
キロ程 (起点からの距離) |
285.8km(京都起点) |
開業年月日 | 1903年8月28日 |
※こちらの駅は無人駅です。往路(行き)の切符の持ち帰りを希望される方は、乗務員へお声かけください。証明を受けた後、持ち帰ることができます。
八橋
駅
レトロな改札口が残されている、とてものどかな駅。駅の近くには尼子氏と毛利氏の争乱の舞台となった八橋城跡がある。
所在地 | 鳥取県東伯郡琴浦町八橋字下勝見988 |
---|---|
管理鉄道会社 | 西日本旅客鉄道株式会社 (JR西日本) |
キロ程 (起点からの距離) |
287.6km(京都起点) |
開業年月日 | 1928年7月4日 |
※こちらの駅は無人駅です。往路(行き)の切符の持ち帰りを希望される方は、乗務員へお声かけください。証明を受けた後、持ち帰ることができます。
赤碕
駅
北に日本海、南に大山や船上山の山々を望む海と山との玄関口。豊かな自然と歴史のまちで、船上山への最寄り駅。他にも光の鏝絵や鳴り石の浜、神崎神社といった観光スポットがある。
所在地 | 鳥取県東伯郡琴浦町赤碕字坂ノ前849-2 |
---|---|
管理鉄道会社 | 西日本旅客鉄道株式会社 (JR西日本) |
キロ程 (起点からの距離) |
291.3km(郡家起点) |
開業年月日 | 1903年8月28日 |
※こちらの駅は無人駅です。往路(行き)の切符の持ち帰りを希望される方は、乗務員へお声かけください。証明を受けた後、持ち帰ることができます。
中山口
駅
大山への登山口駅として開業。周辺では農業が盛んで、ブロッコリーや白ネギなどの畑が広がり、田園風景が大山まで続いている。
所在地 | 鳥取県西伯郡大山町田中字内垣637番地 |
---|---|
管理鉄道会社 | 西日本旅客鉄道株式会社 (JR西日本) |
キロ程 (起点からの距離) |
295.5km(京都起点) |
開業年月日 | 1951年11月1日 |
※こちらの駅は無人駅です。往路(行き)の切符の持ち帰りを希望される方は、乗務員へお声かけください。証明を受けた後、持ち帰ることができます。
下市
駅
100年以上の歴史を持ち、一時は梨出荷の専用線があったことも。駅からは大山と日本海そのどちらも眺めることができる。
所在地 | 鳥取県西伯郡大山町上市字狐塚300番地 |
---|---|
管理鉄道会社 | 西日本旅客鉄道株式会社 (JR西日本) |
キロ程 (起点からの距離) |
297.7km(京都起点) |
開業年月日 | 1903年8月28日 |
※こちらの駅は無人駅です。往路(行き)の切符の持ち帰りを希望される方は、乗務員へお声かけください。証明を受けた後、持ち帰ることができます。
御来屋
駅
明治35年、山陰地方で初めて鉄道が開通したときに建てられた山陰最古の駅。アンティークな駅舎内、荷置台などは100年前のものが残っている。
所在地 | 鳥取県西伯郡大山町西坪字下山王468番地 |
---|---|
管理鉄道会社 | 西日本旅客鉄道株式会社 (JR西日本) |
キロ程 (起点からの距離) |
303.6km(京都起点) |
開業年月日 | 1902年11月1日 |
※こちらの駅は無人駅です。往路(行き)の切符の持ち帰りを希望される方は、乗務員へお声かけください。証明を受けた後、持ち帰ることができます。
名和
駅
観桜と名和神社へのお参りのために臨時駅として設けられた。駅近くには名和公園があり、そこからは島根半島の東端や弓ヶ浜半島、美保湾が一望できます。
所在地 | 鳥取県西伯郡大山町御来屋字東岡山1300番地 |
---|---|
管理鉄道会社 | 西日本旅客鉄道株式会社 (JR西日本) |
キロ程 (起点からの距離) |
304.7km(京都起点) |
開業年月日 | 1909年3月11日 |
※こちらの駅は無人駅です。往路(行き)の切符の持ち帰りを希望される方は、乗務員へお声かけください。証明を受けた後、持ち帰ることができます。
大山口
駅
令和2年3月にリニューアル。米子高等専門学校建築科の学生によりデザインされた駅舎は山小屋をイメージしている。
所在地 | 鳥取県西伯郡大山町国信544番地 |
---|---|
管理鉄道会社 | 西日本旅客鉄道株式会社 (JR西日本) |
キロ程 (起点からの距離) |
308.8km(京都起点) |
開業年月日 | 1926年9月17日 |
※こちらの駅は無人駅です。往路(行き)の切符の持ち帰りを希望される方は、乗務員へお声かけください。証明を受けた後、持ち帰ることができます。
淀江
駅
駅近くには弥生時代の集落跡「妻木晩田遺跡」や、古代ハスなどが見られる「伯耆古代の丘公園」ある。淀江傘は最盛期には年間17万本生産され、浜干しされている傘が海岸を埋め尽くす姿は淀江の名物であった。
所在地 | 鳥取県米子市淀江町淀江字下雨造り297番地 |
---|---|
管理鉄道会社 | 西日本旅客鉄道株式会社 (JR西日本) |
キロ程 (起点からの距離) |
312.7km(京都起点) |
開業年月日 | 1902年11月1日 |
※こちらの駅は無人駅です。往路(行き)の切符の持ち帰りを希望される方は、乗務員へお声かけください。証明を受けた後、持ち帰ることができます。
伯耆大山
駅
現存する山陰唯一の貨物駅。駅から歩いて10分ほどのところにある日野川橋梁は鉄道の撮影スポットとして知られており、雄大な大山とのコントラストは人々を魅了させている。
所在地 | 鳥取県米子市蚊屋237番地 |
---|---|
管理鉄道会社 | 西日本旅客鉄道株式会社 (JR西日本) |
キロ程 (起点からの距離) |
318.2km(京都起点) |
開業年月日 | 1902年12月1日 |
伯耆大山駅の駅印は「伯備線」と「山陰本線・西」の2種類を取り扱っています。購入の際はご注意ください。
東山公園
駅
駅に隣接しているどらどらパーク米子市民球場はプロ野球公式戦の開催実績があり、プロ野球開催時には臨時列車が運行される。
所在地 | 鳥取県米子市車尾742番地 |
---|---|
管理鉄道会社 | 西日本旅客鉄道株式会社 (JR西日本) |
キロ程z (起点からの距離) |
321.2km(京都起点) |
開業年月日 | 1993年3月18日 |
※こちらの駅は無人駅です。往路(行き)の切符の持ち帰りを希望される方は、乗務員へお声かけください。証明を受けた後、持ち帰ることができます。
米子
駅
山陰地方の駅として最大規模。近くには、山陰で最初に築かれた近世初期の城郭米子城がある。標高90mから望む景色は米子市と中海と大山を一望することができる。
所在地 | 鳥取県米子市弥生町2番地 |
---|---|
管理鉄道会社 | 西日本旅客鉄道株式会社 (JR西日本) |
キロ程 (起点からの距離) |
323.0km(京都起点) |
開業年月日 | 1902年11月1日 |
鳥鐵駅印帳とは?
鳥鐵駅印帳の入手方法
- 以下「鳥鐵駅印帳、鳥鐵駅印の販売所」で購入可能です。
鳥鐵駅印帳(1種) | 各2,200円(税込) |
---|
鳥鐵駅印帳、
鳥鐵駅印の販売所
※駅印帳、駅印販売所と、駅舎が離れています。ご注意ください。
駅印 | 販売所 | 住所 | 電話 | 定休日 | 営業時間 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 下北条駅 | 北栄町観光案内所 | 鳥取県東伯郡北栄町 宿573番地1 |
0858-37-5874 | 年末年始 (12/30~1/2) |
9:00~17:15 |
2 | 駅 | |||||
3 | 浦安駅 | 琴浦町観光協会 (道の駅琴の浦内) |
鳥取県東伯郡琴浦町 別所1030-1 |
0858-55-7811 | 12/30~1/3 | 9:00~17:15 |
4 | 八橋駅 | |||||
5 | 赤碕駅 | |||||
6 | 中山口駅 | 【1】道の駅 大山恵みの里 【2】みくりや市 【2023年9月30日で廃止】 |
【1】大山町名和951-6 【2】大山町西坪 (JR山陰本線御来屋駅駅舎内) |
【1】0859-54-6030 【2】0859-48-4760 |
【1】年末年始 【2】日曜日・お盆・年末年始 |
【1】9:00~18:00 【2】9:00~13:00 |
7 | 下市駅 | |||||
8 | 御来屋駅 | |||||
9 | 名和駅 | |||||
10 | 大山口駅 | |||||
11 | 淀江駅 | 米子市国際観光 案内所 |
米子市弥生町2 JR米子駅1F | 0859-22-6317 | 年中無休 | 9:00~18:00 |
12 | 伯耆大山駅 | |||||
13 | 東山公園駅 | |||||
14 | 米子駅 |
鳥鐵駅印の入手方法
- 山陰本線・鳥取県内西側沿線の各販売所でJR乗車券(※1)を持参・掲示して、確認を受けてください。
※1当該路線を含み、有効期間内のものに限ります。往路(行き)の切符は下車駅の改札口で駅係員の証明を受けると持ち帰ることができます。 - 各販売所にてJR乗車券の確認を受けた後、鳥鐵駅印帳、鳥鐵駅印を購入してください。
必要なもの | 購入可能物 | |
---|---|---|
切符(有効期間内のもの)1部 | 鳥鐵駅印帳 1部 | 鳥鐵駅印 各1枚 |
-
下北条駅
-
駅
-
浦安駅
-
八橋駅
-
赤碕駅
-
中山口駅
-
下市駅
-
御来屋駅
-
名和駅
-
大山口駅
-
淀江駅
-
伯耆大山駅
-
東山公園駅
-
米子駅
鳥鐵駅印(14種) | 各300円(税込) |
---|
コンプリート特典
鳥鐵駅印帳と山陰本線・西側14駅すべての鳥鐵駅印を集め、販売所へ持参するとコンプリート特典であるオリジナル特製ポスターをプレゼント!
※オリジナル特製ポスターは、各販売所のいずれかでお受け取りください。
おすすめスポット
創業明治元年から変わらない、黒糖・和三盆糖を使用した、どこか懐かしく、優しい甘さの蒸しまんじゅう。
鳥取県東伯郡琴浦町八橋348(国道9号線沿)
TEL:0858-53-2345
TEL:0858-53-2345
「八橋駅」より徒歩10分