台湾チャーター便歓迎式典 米子空港

2009/4/7 (上野まどか)

こんにちは!
今、私は米子空港に来ております。今日(4月7日)は、米子空港で、「台湾チャーター便歓迎式典」が開催されるんですよ!

まず、私たちは台湾から鳥取県にいらっしゃったお客様にお配りするお土産(ちなみに、中身はトリピーのマスコットと台湾語で書かれた鳥取県の観光パンフレットです)を準備し、到着ロビーに「台湾の皆さま、ようこそ鳥取県へ!」と書かれた台湾語の歓迎看板を設置し、お客様の到着を待っていました。飛行機は、15:45頃、無事に到着しましたが、入国審査や荷物の受け取りなどに時間がかかり、お客様がロビーに出ていらっしゃったのは16:30頃でした(^ー^;)

私は、トリピーや県職員の方と一緒に「ニーハオ!お土産です(←通訳の方に『おみやげ』という日本語は台湾の方にもちゃんと通じますからと教えていただきました)」と声をかけながら笑顔で111名のお客様に準備したお土産を配りましたよ!
台湾のお客様は「シェイシェイ!(ありがとう)」と微笑みながら嬉しそうに受け取ってくださいました♪
ロビーでは、トリピーとの記念撮影を楽しんでいらっしゃる方や、早速トリピーのマスコットをかばんに付けてくださっている方も多く、歓迎式典は大成功でした!!
それからお客様はバスに乗車され出発して行かれました。
鳥取県の美しい自然や温泉、美味しい食べ物を満喫してくださいね!

続いて、私たちは2階の出発ロビーに上がり、今度は台湾に帰国されるお客様のお見送りです。今度は、「また鳥取県にお越しください。さようなら!」と台湾語で書かれた送迎看板を掲げながら手を振り笑顔で皆さまをお見送りしました。

「砂丘サイコー!」とか「鳥取サイコー!」と大きな声で言いながら、中国四国地方の旅を楽しまれた123名のお客様が米子空港から台北に向けて出発されました。

今回のように、世界各国のお客様がどんどん鳥取県にお越しいただけるようになるといいなぁ。
よ~し!私もこれから世界に向けて鳥取県をPRしていくぞ~!と決意を新たに頑張っていきたいと思います(>▽<)
以上、米子空港からのレポートでした。